公益財団法人 りそな中小企業振興財団オフィシャルサイト

  1. HOME
  2. 人材育成事業
  3. 人材育成事業 技術懇親会

人材育成事業

技術懇親会

技術懇親会

中小企業の経営者または従業員の皆様を対象に、技術懇親会を開催します。
参加は無料です。

経営講演会

当財団では様々な地域で活躍されている中小企業の経営者や技術開発担当者などの方々を対象として

  • 技術と経営をテーマとする講演
  • 技術力向上に役立つ相談や指導が受けられる機関の施設見学
  • 講師や教官を交えての交流

を組み合わせた「技術懇親会」を各地で開催し、最新の情報入手、産・学・官連携および異業種交流のお手伝いをしています。

昨年度は各地で計7回実施し、各回とも参加者から大変好評を頂戴しております。
本年度も各地で計7~8回の開催を予定しており、内容が決定したものから順に本ホームページ内でご紹介
および参加者募集をしています。

2020年度 の技術懇親会

2020年度の実施内容

例年、6月頃から順次開催している技術懇親会につきましては、新型コロナウイルス感染拡大の影響から、今年度の開催を見合わせております。
現時点では、秋口以降に順次開催する予定としておりますので、今暫くお待ちいただくようお願い申し上げます。
決定次第、本サイトでご案内いたします。
また、新型コロナウイルス感染拡大で影響を受ける事業者の皆様に対して、国及び地方自治体等から数多くの支援策が発表されていますので、分かりやすいサイトを こちら に掲載しております。

第1回 『最先端農業を支える工学技術』

テーマと
講師名
基調講演
『食料生産における「A Sustainable Future」を実現するテクノロジー』
小西 充洋氏
ヤンマ―ホールディングス株式会社 技術本部 イノベーションセンター
プロジェクトマネジメント部 ビジネスプロダクトグループ 主幹
講 演 ① 『植物工場の自動化技術~生体リズムと生育不安定性』   福田 弘和 氏 大阪府立大学 工学研究科 機械系 教授
講 演 ② 『マルチロータヘリコプタの障害物付近の推力変化とその制御』 金田 さやか 氏 大阪府立大学 工学研究科 航空宇宙海洋系 講師
講 演 ③ 『ブドウ栽培支援のための画像処理技術』 内海 ゆづ子 氏 大阪府立大学 工学研究科 電気情報系 講師
日時 2020年9月16日(水) 13:30~17:40
会場 ZOOMによるWEB開催
その他 定員に達した場合は参加申し込み登録を終了いたします。あらかじめご了承ください。
ご登録いただいた方に視聴用IDとパスワードをお送りします。
ご連絡先住所に、パンフレット等を郵送します。
ご案内等
  • 募集締切

    2020年9月9日(水)

第2回 『レーザー新時代の到来、広がる産業応用』

テーマと
講師名
講演①『超大型スマートパワーレーザー複合施設とその社会的価値』 兒玉 了祐 氏  大阪大学 レーザー科学研究所 所長
        大阪大学 大学院工学研究科 電気電子情報通信工学専攻 教授
講演②『指先サイズの中性子源で「見る」・「はかる」・「つくる」』 余語 覚文 氏  大阪大学 レーザー科学研究所 准教授
講演③『目で見えないものを、レーザーで見る!
             ―ライダーによる環境計測―』
染川 智弘 氏  大阪大学 レーザー科学研究所 招へい准教授
       公益財団法人 レーザー技術総合研究所
日時 2020年12月2日(水)13:20~17:00
会場 Zoom によるオンライン開催
その他 定員に達した場合は参加申し込み登録を終了いたします。あらかじめご了承ください。
ご登録いただいた方に視聴用IDとパスワードをお送りします。
ご連絡先住所に、パンフレット等を郵送します。
懇親会は行いません(WEB申込時は、参加・不参加のいずれかにチェックをお願いします)。
ご案内等
  • 募集締切

    2020年11月24日(火)

第3回 『ICTが拓くさまざまな応用開発』 ~生体計測、カラーユニバーサルデザイン、デザイン思考~

テーマと
講師名
講演①『生体計測技術と福祉応用』 田中 久弥氏  工学院大学 情報学部 コンピュータ科学科 教授
講演②『安全色彩とカラーユニバーサルデザイン』 市原 恭代氏  工学院大学 情報学部 デザイン学科 准教授
講演③『お客様に「いいね!」と言っていただけるサービス提供のために:
        デジタル社会に貢献するデザイン思考要求工学のススメ』
位野木 万里氏  工学院大学 情報学部 コンピュータ科学科 教授
日時 2020年12月11日(金) 13:30~17:00
会場 ZOOMウェビナーによるオンライン開催
その他 定員に達した場合は参加申し込み登録を終了いたします。あらかじめご了承ください。
ご登録いただいた方に視聴用IDとパスワードをお送りします。
ご連絡先住所に、パンフレット等を郵送します。
交流会は行いません(WEB申込時は、参加・不参加のいずれかにチェックをお願いします)。
ご案内等
  • 募集締切

    2020年12月4日(金)

第4回 『withコロナ時代における脳とこころ』

テーマと
講師名
講演①『“波長が合う”感覚を脳科学する』 梶村 昇吾氏 京都工芸繊維大学 情報工学・人間科学系 助教 
講演②『感覚・感性の数量化-色彩や表面情報の品質管理への活用-』 北口 紗織氏 京都工芸繊維大学 情報工学・人間科学系 准教授
講演③『表情認識による人物の感情推定』 野宮 浩揮氏 京都工芸繊維大学 情報工学・人間科学系 准教授
日時 2020年12月22日(火)13:30~15:30
会場 Webexによるオンライン配信 京都工芸繊維大学 松ヶ崎キャンパスからライブ配信
その他 ご登録いただいた方に視聴用URLをお送りします。
ご連絡先住所に、パンフレットを郵送します。
懇親会は行いません(WEB申込時は、参加・不参加のいずれかにチェックをお願いします。)
ご案内等
  • 募集締切

    2020年12月15日(火)

第5回 『植物も病気と闘っている!-植物の免疫やセンチュウとの攻防-』

 

テーマと
講師名
講演①『視覚でとらえる植物の免疫』 別役 重之 氏  龍谷大学 農学部 植物生命科学科 准教授
講演②『植物に対する有害線虫の感染戦略』 浅水 恵理香 氏 龍谷大学 農学部 植物生命科学科 教授
日時 2021年2月4日(木)15:00~17:00
会場 ZOOM ウェビナ ー による WEB開催
その他 ご登録いただいた方に視聴用URL等をお送りします。
ご連絡先住所に、パンフレットを郵送しますので、会社所在地以外の場合はその旨ご記入ください。
交流会は行いません(WEB申込時は、参加・不参加のいずれかにチェックをお願いします。)
ご案内等
  • 募集締切

    2021年1月29日(金)

第6回『明日の社会を支える精密工学の最前線~先進的研究シーズの紹介~』

テーマと
講師名
講演①『 柔らかいロボット : ”ソフトロボティクス” により拓く世界―
ハードウェアによるイノベーションと社会実装への挑戦 ― 』
中村 太郎 氏 中央大学 理工学部 精密機械工学科 教授
講演②『 距離画像センシングが拓く新たな世界 』 梅田 和昇 氏 中央大学 理工学部 精密機械工学科 教授
講演③『 複数台の産業用ロボットの協調制御システム 』 大隅 久 氏  中央大学 理工学部 精密機械工学科 教授
講演④『 感性に訴えるもの創り・音創り 』 戸井 武司 氏 中央大学 理工学部 精密機械工学科 教授
日時 2021年3月23日(火) 13:20~16:50
会場 Webex によるオンライン配信 中央大学 後楽園キャンパスからライブ配信
その他 ご登録いただいた方に視聴用URLをお送りします。
ご連絡先住所に、パンフレットを郵送します。会社所在地以外の場合はその旨ご記入ください。
懇親会は行いません(WEB申込時は、参加・不参加のいずれかにチェックをお願いします。)
ご案内等
  • 募集締切

    2021年3月15日(月)

pagetop