技術懇親会
技術懇親会「レーザー核融合」(大阪大学 対面およびオンライン開催10/11)参加者募集中!(無料)
中小企業優秀新技術・新製品賞
第36回「中小企業優秀新技術・新製品賞」作品募集9月1日(金)より応募受付開始締切:11月30日(木)午後5時まで
経営講演会
経営講演会「ペロブスカイト太陽電池の開発と実用化の動向」(対面およびWeb開催 10/25)参加者募集中!(無料)
第36回「中小企業優秀新技術・新製品賞」作品募集9月1日(金)より応募受付開始締切:11月30日(木)午後5時まで
技術懇親会「知のフロンティアとして目指す、安心・安全・快適な未来社会の実現」(工学院大学)を開催しました。
2022年度事業報告・決算報告書を掲載しました。
第35回「中小企業優秀新技術・新製品賞」受賞作品が決定しました。
2023年度の事業計画書、収支予算書、資金調達及び設備投資の見込を追加しました。
技術懇親会「中央大学の医工連携」を開催しました。
技術移転情報・最新情報を掲載しました。(売込みニーズ「新型コロナ対策のウイルス不活化機能付きハンドドライヤー」「寝姿勢に合った枕・マットレスを提案する寝姿勢変換アプリ『ねむり通 ®』」「人感センサーとRFIDを組み合わせたエリア検知センサー『You Dare!』」「停電被害を最小限に止められる停電検知・通報サービス『電気の見守り神』」)
技術懇親会「中国の食と農にいま何が起きているのか?」(龍谷大学)を開催しました。
技術移転情報・最新情報を掲載しました。(売込みニーズ「燃焼排ガス中の二酸化炭素を回収する装置『ミューマグレータ』」「ダブルナット方式の緩まない二重ねじ締結体『PLBv2』」電気を使わない自動ラック「S・G・B(Safety Gate Box)」)
技術移転情報・最新情報を掲載しました。(導入ニーズ「組み立て延長式アルミパイプ(Φ15 前後)直管&曲がり管」)
Back Numbers